ホーム > 活動ブログ > 市民大会

活動ブログ

市民大会

2017.09.01

夏休み最後は、市民大会でした。

去年よりきっとうまくなっているんだから、悔いの残らないようにがんばること!と声を掛けました。
2チーム出場し、相手2チームとの総当たり戦をしました。

チームの課題は、なんといっても「サーブ」です・・・サーブミスが続き、加えて自滅というパターンが起きてしまいます。今回も、ありました。
今のままでは、21点最後までサーブを入れ続けられる子はいないと思います。
サーブが好調だとチーム内も盛り上がるし、攻撃にも集中できゲームの流れがスムーズですよ。
試合でサービスエリアに立った時、どんな魔物が現れるのでしょうか??
「入れるサーブ」をまずは身に着けてください。
そして「攻めるサーブ」
チームの勝利には、とても重要ですよ!


今年の結果は、優勝&準優勝をいただきました。
ここでできなかったことをできるようになって、秋の大会に臨みましょう!

気候が秋に向かっています。暑さが和らぎ、体を動かすのに適した季節です。
ここで夏の練習の成果を発揮していきましょう。


市民大会

活動ブログ一覧

このページの先頭へ