最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
- 2023年1月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (4)
ユニフォーム
2016.08.02
8月6日7日にある、奈良県少年少女バレーボール大会に出場します。
今年は、女子チームと男女混合チームで出場することになりました。
試合に備えて、ランニングからチーム別になり、進めていきました。
男女混合チームは、初めての公式戦です。
チーム練習になると、お見合いをしたり、ボールを譲ってしまったり反対に手を出してしまったり・・・
保護者の方にも協力していただき、たくさんアドバイスもいただきました。
きっと、公式戦のコートに立つと今まで感じたことのない緊張感だと思います。だけど、深呼吸をし仲間の顔を見て、今できる100%を出して欲しいと思います!
女子チームも、一つ一つ見直しをし、修正をし、ぐんぐん成長しています。力強いサーブが入るようになってきました。パワーがついてきている分、オーバー気味になるのもこの時期だと思います。いかに修正していくか、そんなことも課題になってきますが、嬉しい悩みだと思ってください。
試合に向け、ユニフォームが配られました。
1番(キャプテン)から・・・
ユニフォームを着て戦う姿を楽しみにしていますよ♪
日曜日午前練習チームも、練習メニューを変えながら、頑張っています。
今回は、「全員でつなぐ」をテーマに考えました。
まずは、パス練習のあと、コーチ対7人でオーバーパスを何回続けることができるか!!!目標50回
汗だくになりながら、数回チャレンジをし、69回続きましたぁ!!!
続きまして、サーブ練習のあと、一人ずつサーブを打ち全員がコートにサーブを入れられるか!!!
今回は、エンドラインより前からでもいいので、自分が絶対入れることができる場所から打ってもらいました。
これがなかなか成功せず・・・( ̄◇ ̄;)最初は誰かがミスをしたら連帯責任で全員で罰ゲームをしていたのですが・・・休憩を入れ、別の練習をし、最後の最後にそれも3回目の正直!!!「やったー」
全員が入った~(*≧∀≦*)
夏の練習!この時期を頑張れば、すごく力がつきますよ。それぞれが、それぞれのレベルに合った練習メニューをこなしてください。
暑さに負けない生活を送ってくださいね。