最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
- 2023年1月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (4)
はじめから!!
2015.05.13
日曜日の練習試合では、全員が最初から声を出せていましたね。
コートに入っていた子たちは、どんな風に感じていましたか?
細かなチーム練習を土曜日にしたので、日曜日の練習試合では、フォーメーションを確認することもしました。
いろんな場面があり、同じ場面が続くことはないので、その時その時に対応し、お互いに考えて動く!体が覚えるまでは、とても忙しいです。
そ・こ・で!!
やっぱり必要なものは、声ですよね。
動きと一緒に声も自然に出せるようになろうね。
今回、セットはなかなか取れなかったものの、気持ちを落ち込ます悪い癖は、少しマシだったように思います。
チームの中には、「この子の声がないと!!」という子もいれば、「この子のテンションが下がってしまうと、チーム全体のテンションが下がってしまう・・・」というように、ポイントになる子がいます。
バレーボールは、自分がボールをさわっていない時どうするか!!
も本当に大事なスポーツだと思います。
ボールをさわっていなくても、ボールに集中し、どんな風に3回で相手に攻撃するか。その攻撃に、全員の気持ちをどれだけのせるか!!
そんな風に、考えてみてください。
考えたら声を出さないといけない意味がもっと明白にわかるのではないでしょうか???
練習でも試合でも、最初から気持ちをのせてボールに向かってくださいね。
その時のその1球は、二度とないよ。
1本目のサーブ、1本目のカットから気持ちを入れて、自信を持ってプレイしていきましょう♪