最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
- 2023年1月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (4)
卒部式
2019.03.25
今年もこの時期がやってきました。
6年生たちの卒部式。
例年通り、前半は親子ゲーム。
なぜなんでしょう、親の所にサーブがいくのは・・・?
夏休み。親子ゲームをした時より大きくなり、プレーも力強くなったね。
色んな組合せで時間いっぱいゲームをしました。
その後、場所を変えて「卒部式」
ここからは5年生たちの出番です。
歌のプレゼント。
カントク&コーチも参加しての「男の勲章」ダンスと歌で♪
卒部生からは「オタ芸」!!!
そしてそして「子供から保護者へ 保護者から子供へ」手紙のプレゼント・・・
保護者のみなさまのお気持ちがとても伝わってきました。
練習や試合の送迎、お弁当つくり、準備、お当番など本当にありがとうございました。
カントク&コーチから花向けの言葉を送りました。
全員での集合写真を撮りました。みんないい笑顔でした。
ここからどんな未来が待っているかなあ。どんな道を進んでいくのだろう。
ジュニア時代でがんばったこと。怒られたこと。嬉しかったこと。楽しかったこと。悔しかったこと。
どこかのタイミングで思い出し、気づくときがあると思います。
毎週土日がんばったことが懐かしくなる時があると思います。また、戻りたい!と思う時もあるかもしれません。
そんな時は迷わず来てください。
私たち、後輩たちは、いつでも待っています。
保護者のみなさんもお待ちしています。
卒部おめでとう。
がんばった自分に自信を持ち、次のステージへ進んでください。
応援しています。